BigM、Aera Technologyとの戦略的パートナーシップ契約を締結、 日本市場に意思決定インテリジェンスソリューションを提供開始
BigM、Aera Technologyとの戦略的パートナーシップ契約を締結、 日本市場に意思決定インテリジェンスソリューションを提供開始
BigM、Aera Technologyとの戦略的パートナーシップ契約を締結、
日本市場に意思決定インテリジェンスソリューションを提供開始
BigM株式会社(以下「BigM」といいます)は、強靭で持続可能なサプライチェーン・ロジスティクスの実現に寄与するデジタルテクノロジーを提供する新たなパートナーとして、意思決定インテリジェンスのパイオニアであり、受賞歴のあるAI駆動プラットフォームAera Decision Cloud™のプロバイダであるAera Technologyとの戦略的パートナーシップ契約を締結しました。本パートナーシップ並びにAera Decision Cloudのケイパビリティを通じて、BigMは意思決定プロセスの改善・迅速化を促進し、日本企業に対してより機敏で高度な事業運営の実現に寄与します。
戦略的パートナーシップについて
サプライチェーン・ロジスティクス分野にてテクノロジーを活用したソリューションマッチング・アドバイザリ・コーチング・トレーニングサービスを提供するBigMは、Aera Technologyとの戦略的パートナーシップを通じて、高度かつ精度の高いサプライチェーン・ロジスティクスを促進し、変化し続ける環境での日本企業の競争力向上を目指しています。Aera Decision Cloudプラットフォームは、多くのグローバル企業にて使用されており、同プラットフォームが提供するAIによる意思決定の自動化は、複数ビジネスラインにわたって価値を創出しています。Aera Technologyとの提携により、BigMは日本市場にてAera Decision Cloudを展開し、持続可能でインテリジェント、効率的な意思決定の実行をサポートします。
両社によるコメント
Rajeev Mitroo, VP & General Manager, APJ, Aera Technology:
「意思決定インテリジェンスは今やビジネスの必須要件であり、先進的企業はサービス、作業、持続可能性を向上させ、新たな価値を創出するために、Aera Decision Cloudプラットフォームを積極的に展開し、拡大しています。BigMと提携して、これらの競争優位性を日本の企業市場にもたらすことを楽しみにしています。」
BigM 株式会社 代表取締役社長 村儀実:
「Aera Technologyとのコラボレーションを通じて、日本企業に対し、最先端の意思決定インテリジェンスソリューションを提供できることを光栄に思います。Aera Technologyのソリューションは、VUCA時代において日本の企業が市場の変化に迅速に対応し、サプライチェーン・ロジスティクスにおける意思決定の更なる高度化を実現するための強力なツールとなると確信しています。」
会社概要
BigMについて
BigM株式会社は日本産業がこれまで培ってきた高度で精確なサプライチェーン・ロジスティクス分野が飛躍し変化に対応する柔軟性と持続可能性を獲得し競争力の源泉に昇華すべく、現実世界のサプライチェーン・ロジスティクスとデジタルテクノロジー融合の実現を支援します。
所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町1-2
Website:https://www.bigm.one/
Aera Technologyについて
意思決定インテリジェンスカンパニーであるAera Technologyは、グローバル企業がよりスマートで迅速な意思決定を行えるように支援します。AI意思決定自動化プラットフォームであるAera Decision Cloud™は、既存のシステムやデータソースとシームレスに統合し、正確かつ迅速に意思決定を自動化および拡張します。その実証された優れたパフォーマンスと価値創出で知られるAeraは、消費財、ライフサイエンス、化学および工業、技術などの市場リーダーから信頼されています。Aeraと提携することで、企業はより持続可能でインテリジェントかつ効率的な組織を構築しています。
Website:https://www.aeratechnology.com/
本件に関する問い合わせ先
会社名:BigM株式会社
Email:info@bigm.one